0: 署名変えなくちゃ
パンパース
1999-05-25T05:05+09:00
移転されたんですね。
署名変えなくちゃ。
1: しばらくは大丈夫
surume
1999-06-02T14:41+09:00
geocitisのほうも削除しませんので (というか放置してるだけ^^;)
そのままでも構いませんよ。
あ、ここ時差修正忘れてる(笑)
2: とか言いつつ・・・
surume
1999-06-19T05:33+09:00
GeoCitiesのファイル管理が非常に面倒なことになってきましたので
リンクのみ残して全部削除してしまいました (発作的 ^^;)
部分的に更新されていますが、リンクページ以外の内容は同じです。
3: たまたま
Artin.
1999-06-22T03:40+09:00
五年生さんのとこのリンクでここに来たんですが、
うちへリンク、「for Adult」になってるんですね。
たぶん、「アダルトニュース〜」の方が有名だと
思うので、リンク先もそっちに変えてもらった方が、
良いかも入れないです。
ぱっと見、なんでここのリンクに「for Adult」が
入ってるのか、分からない人の方が多いでしょうから。(^^;
んでは。
4: あら、間違っちゃいました ^^;
surume
1999-06-22T05:52+09:00
そですね、失礼しました。
んんん、ミラーも全部張っちゃおか...。
5: ありゃ
Artin.
1999-06-22T23:22+09:00
ほんとにミラーまで張って下さったんですね。(^^;
6: はいナ
surume
1999-06-23T05:19+09:00
何の為のミラーかを考えるとネ。
あ、そうそうF.A.Q.ページからも勝手にリンクしちゃってますが構わなかったですか?
https://jbpe.tripod.com/faq/sepwin/nnav.html
7: 結構ですよ
Artin.
1999-06-27T00:44+09:00
トップへなんですね。
ABPは
http://cgi.artin.nu/log/download.pl?user=abp
で直リンできます。
CGIで飛ばすので、常に最新版がダウンロードできます。
ツールのサポートは
http://tools.artin.nu/
です。
8: DragStarはここですぅ。
DragStar
1999-06-27T22:36+09:00
一応ここにおいておきます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6414/
でももうこんなソフト使う人うないでしょ?(^^;)
9: がりぃって、誰?
pirikara
1999-06-28T01:49+09:00
しばらくですm(_ _)m
ちょっと聞きたいんだけど、がりぃって、誰? 知ってます???
僕の作った(@ @)って、まだ健在だったのね(^^ゞ
pirikara
10: あ、皆さん ドモ\(^_^)(^_^)/ドモ
surume
1999-06-28T03:31+09:00
>Artin.さん
んじゃ、適当な位置にリンクを挿入させて頂きますぅ。
>DragStarさん
どうも、お手数お掛けしました。
DragStarさんの説明を元にして、私も似た様な(もっとデタラメ ^^;)
物を作ってみたんですけど、Mozillaを常用してる場合、分割記事の作成さえ
出来れば、ヘルパーとして十分だと思いますよ。
早速リンク修正します。
>pirikaraさん
お久です。(@ @)使わせて貰ってますよ(^^)
がりぃ=xaさんですよん。
11: いやども
トン之助
1999-06-28T20:10+09:00
>するめさん
メールありがとうございます.
確認いたしました.OKです.ご苦労様です.m(_ _;)m
ちょこっと JBPE みたら,数人のひとがシグネチャに
FAQページの紹介を入れてくださってるみたいです.
嬉しい限りです.(⌒_⌒)
>DragStarさん
どうもありがとうございます.
消さないでくださいね.(^^;;
12: ワークスドール
TtT
1999-06-30T13:10+09:00
宜しければ、ワークスドール を投稿して下さい!
何方かお願いします!
13: Re : ワークスドール
トン之助
1999-06-30T19:45+09:00
ども,初めまして,TtTさん.トン之助と申します.
残念ながらわたしゃ「ワークスドール」を持っておりません.
というか,「ワークスドール」なるものを知りません.これって本?
ここの掲示板は見ている人が少ないので,
ニュースグループに直接お伺いを立てた方がいいのではないかと思いますよん.
みんな優しいので,食ってかかる人はいませんです.たぶん.(^^;;
14: CP Codes
JohnTF
1999-07-04T14:17+09:00
I know that you do not post binaries for the benefit of non-Japanese speakers but as a courtesy in the newsgroups would it be possible to provide them in English as well as in JIS?
15: To Mr. JohnTF
Takahyan
1999-07-05T20:28+09:00
Japan.* categories are the news groups permitted us to post in Japanese. Of course posts in English should not be denied.
Although those categories are refuges for the people who cannot use English. If most of us could use English well we would use alt.binaries.* categries. IF so Japan.binaries.* categories are not necessary.
Then I reccomend you to go other news groups when you don't like these manners.
By the way rules in JIS are written in Japanese. Maybe you have only translated version of JIS.
16: こちらに置いてもらえればいいのですが・・・
DragStar
1999-07-05T22:58+09:00
どもども、こんちわです。
>消さないでくださいね.(^^;;
消す気は無いですけど3ヶ月後に消されるかも・・・無更新で。
更新しようにもソースが行方不明。(^^;;)ケシタカナ?
17: TtTさんへ
たかひゃん
1999-07-06T01:24+09:00
私も蔵書の数は多いと思ってますが、ワークスドールという本は
初めて聞きました。裏でしょうか?
ん〜、私のお友達の資料館にも載ってないぞぉ…
18: Blue Berry という本
たかひゃん
1999-07-06T02:32+09:00

ココに置きましたので、ご入用な方はお持ち下さい。
http://asian.freeadultweb.com/goddragon/
2重zipとなっております。passは bluebery ですよん。
19: *.gpfファイルについて
Nori
1999-07-06T23:25+09:00
こんばんはです。
勉強不足で申し訳ありません。
何方か拡張子がgpfのファイルについて
また処理の方法についても教えて頂けないでしょうか
お願いいたします。
20: WebBrowser Controlを使うMUAに特大のセキュリティーホール
surume
1999-07-07T01:59+09:00
http://www.onsystems.co.jp/SecurityHole-HTMLView.html
Datula Home Pageに興味深い報告がありましたのでここにメモっときます。
>*.gpfファイル
ちょっと前に私んとこの BBSでも話題になりましたが、WINアプリの
独自形式ファイルらしいです。
Net上で検索しても直ぐには出てきませんでしたのでどういったものかは
良く判りませんでした。何方か WINの方なら知って居られるかも。
21: 感謝です
Nori
1999-07-07T23:02+09:00
surumeさん。こんばんは
感謝いたします。
ありがとうございました。
22: GPFについて
Artin.
1999-07-08T03:44+09:00
GPFファイルについて、私も聞かれていたので探してみました。
どうやらグラフィックアーカイブ(サムネイルの事かな?)ら
しいです。多分、Indexのかわりに投稿されているのでは?
んで、該当するソフトは「j-Album」でした。作成するには
Publisherというシェアウェア版が必要ですが、Viewerという
フリーのソフトが同じ所から配布されています。
Java Plug-inと書かれており、ダウンロードサイトには各OS
(Win/Mac/Unix)のパッケージが置かれています。
http://www.arma-services.com/
23: お礼です
Nori
1999-07-08T23:08+09:00
Artinさん こんばんは
大変参考になりました。
ありがとうございます。
24: Blue Berry という本 終りました?
パンパース
1999-07-20T11:28+09:00
たかひゃん、こんにちは
>Blue Berry という本
行ってみましたが、もうありませんでした。
っていうか、メンバーサイトに入ちゃいました。
2週間も前の事で、ごめんなさい。
また来ます。
25: Decode Toolに関して (Mac)
surume
1999-07-21T02:34+09:00
分割以外にもう一つ問題が出てきました。
ファイル名に日本語等の 2バイト文字が使用されていた場合です。
この場合通常はファイル名が MIMEエンコードされるので
=?iso-2022-jp?B?GyRCJVUlISUkJWtMPhsoQi5qcGc=?=
のようになってしまい Macのファイル名制限 (31 byte まで)により
uucd: 記号などが削除される→ iso-2022-jpBGyRCJVUlISUkJWtM
YA-Decoder: 小文字に変換される → =?iso-2022-jp?b?gyrcjvulisu_
のようになります。
これだとデコードしても形式すら判らない訳で、これを ReDiv <http://surume.w3.to/> で MIMEデコードさせているのですが、只単に MIMEデコードした状態では iso-2022-jp (7bitJIS)になっています。
^[$B%U%!%$%kL>^[(B.jpg
これはデコードしてもまともなファイル名になりません。
uucd: 記号などが削除される → BUkLB.jpg
YA-Decoder: 小文字に変換される → ^[$b%u%!%$%kl>^[(b.jpg
更にShift JISに変換すると
ファイル名.jpg
になる筈ですが
uucd: 記号などが削除される → tC.jpg
YA-Decoder: 小文字に変換される → 師察残視名.jpg
となり、結局元ファイル名には復元されませんでした。
Decoder 1.3.7だけは取り出せます
(意外なところで優秀というか、これって単に処理の手抜きかな?)。
26: MIMEエンコードによる「全角文字」の添付ファイル名
Forest
1999-07-22T02:31+09:00

Forestです。ご無沙汰です。m(_ _)m
件名の事ですが、僕の記憶では、MIMEについての、RFC にも、
この件は明確に記述されていなかった様に思います。
ですので、全角文字を使用したファイル名の添付データは、
Macに限らず、使用しているソフトによって、結果が変わると思います。
混乱している現状から、投稿者に、添付データのファイル名として、
全角文字を使わない様に、呼びかけるしか無いと思います、が...
27: 云々、なるほど
surume
1999-07-22T06:39+09:00
RFCでもはっきりしませんか... じゃソフトによって仕様が異なるのも仕方無いですね。
主要な Mac用 NewsReaderと思われる Mozilla、MS Outlook Expressでは
添付形式を UUencodeにしても MIMEヘッダが付いて、ファイル名も MIMEエンコードされるようですが、uucd、Mpack等のエンコーダでは Shift JISのままになることを確認しました。
一応 Mac向けには、注意を呼びかけるような文を書き掛けています。
WINだとどうなんでしょう?WIN VNとか...
UNIXだと適当に躱してるんでしょうね。
29: 8月最初のコメント (爆)
たかひゃん
1999-08-16T00:09+09:00
うわ〜い,8月初めてだぞぉ!
みんなサボってるにゃ〜 (^^ゞ
今日補完の投稿して,分割統合ページの宣伝してきました.
30: F.A.Q.ページへのリンク
ひまじん
1999-08-23T00:37+09:00
はじめまして、ひまじんと申します。
F.A.Q.ページへのリンクをさせていただきたいとおもいましてカキコしました。
よろしくお願いします。
31: Re: F.A.Q.ページへのリンク
surume
1999-08-23T03:36+09:00
リンクは報告無しで結構ですよん(^^
32: お礼。m(_ _)m
ひまじん
1999-08-24T01:25+09:00
こんばんは、ひまじんです。
#カキコの方法がよくわからないのでこちらにかきます。m(__)m
ありがとうございます。>surumeさん及び管理者のみなさん
これからもがんばってください。応援してます。m(__)m
33: ガンバリマセン...
surume
1999-08-24T06:33+09:00
応援されても困っちゃうんですが :c)
(単に私が暇つぶしに楽しくHTMLで遊んだだけとも言える)
管理者といってもファイルの管理してるだけで、内容は当時に皆で作ったものなんで。そういうのもちゃんと説明しないとイケナクなって来たかな?
世代交代の時期かもね。
34: TITLE
surume
1999-08-24T07:26+09:00
タイトル募集中だったことを完全に忘れていました ^^;
投票してください。・・・というか遊んでってください。
http://umbrella.virtualave.net/cgi-bin/vote.cgi
35: 最近繰り返し言われているIEのセキュリティ問題
surume
1999-08-31T05:18+09:00
要点は4つみたいですね。普通出来てると思うけど。
1.Active Desktopにある「インターネットゾーン」のデフォルトのセキュリティ設定を「中」から「高」に変更する
2.ActiveXコントロールの「スクリプト実行」オプションをオフにする
3.IEの「アクティブスクリプト」機能をオフにする
4.ActiveXコントロールとプラグインをすべてオフにする
36: NG画像ファイルDL方法教えてください
takeyan
1999-08-31T07:02+09:00
最近NGを知ったものですが、画像のDL方法を教えて下さい。
Win98−Outlook Expressを使用しています。
タイトルで「---jpg.[2/2]」というものが見れないということが
わかりました。[1/2]というのはないのです。
パターンは下記の2通りです。
 1.アルファベットや数字・記号が羅列される。
 2.システムのエラーメッセージが出る。
    <メディアプレーヤー>
     MMSYSTEM296指定されたファイルは、このMCIデバイスでは
     再生出来ません。
     ファイルが壊れているか、正しい形式でありません。
1の場合はメッセージボックスにそのままでる。
2の場合は添付ファイルになっていて、開くと上記のメッセージが出る。
ご教示のほど、宜しくお願いします。
38: デコードソフトのあとは?
yuki nakashima
1999-09-02T20:20+09:00
記事を一括保存デコードはできました。こんどはそのファイルを何でみればいいんですか?
フォトショプ トライペイント ネットスケイプ3.01
なんでもだめでした。
よろしく。
41: WINでのデコードの方法は?
alchemist
1999-09-28T22:23+09:00
4日ほど前からMLに目覚めて、jbpeやalt.freedom.jbpeなどを読み始めました。
いろいろ試した結果、Outlook Express 4とBoo 1.23の組み合わせに決定しました。
が、分割ファイルの中にはそれでもデコードできないものがあります。
OLE4の”まとめてデコード!”を使えば何とかなりますが、使いづらくてたまりません。
(ファイルの並べ替えや、コピーがめんどくさいので....)
そこで、Winな方へ、質問です。
みなさんは、どんな方法でデコードされていますか?
もう、過去に何度もあがった議題だと思います。(過去ログにはありませんでしたが)
ごみポストだと思われる方は、上のEmailにて教えていただければ幸いです。
(慣例に従い、先頭の数字を取ると到達可です)
42: Re : WINでのデコードの方法は?
トン之助
1999-09-30T09:42+09:00
お返事が遅れてしまいました.alchemistさん初めまして.
alchemistさんのような方に打ってつけのソフトとして
News Extractor
http://homepage3.nifty.com/~foo/
があります.
#あっ,これシェアウェアだったんだぁ.知らなかった.(^ ^;;
さらに,PicClass
http://www.artin.nu/newsgroup/
のダウンロードコーナー
があります.
残念ながら私は Mac ですのでこれらのツールを使ったことがありません.
ですので,ツールについての質問は直接作者の方に聞くか,
あるいは jbpe,afj に質問を記事で投稿してみて下さい.
みんな優しいから,いろいろ教えてくれると思います.
43: MIME
もくでん
1999-10-08T13:03+09:00
ずぅぅぅぅぅっと前の話題ですけど。
News/Mailにおける日本語はどこまで許容されるか?の件(まぁ、細かい事抜き)。
まず、基本から?
Mailのメッセージ形式はRFC822により決まってます。
それと、Newsのメッセージ形式はRFC1036により決まってます。
さて、その中に使用される日本語のエンコードに関しては今の所、RFC1468でのみ
決められてます。
以後、RFC2652に至るまでMIMEに関して議論が繰り広げられてますが....。
メッセージの、どこまでをMIMEエンコードするか?に関しては、その機能の
実装者に委ねられている様です(RFC2045)。
別の言い方をすれば、送信するメッセージ中の日本語に関するMIMEという事です
ので、それに従っているのであれば、あらゆる部分において日本語を処理すべき。
となるのでしょうけど。そうすべき根拠はないようですしぃ〜。
まぁ、冷静に考えれば日本語の添付ファイルというのはねぇ....。
やはり、添付ファイルを日本語でっというのはご遠慮願った方が無難でしょうか。
ちなみに私の利用しているNews環境では日本語の添付ファイルは....駄目っす。
44: WINでのデコードの方法は?
もくでん
1999-10-08T13:09+09:00
この話は、分割ファイル以外に関してのみ適用します。
#記事の件名に[n/m]ってなってないやつのみね。
私は、WSNewsを利用してます。
まず、これで記事をべらんべぇ〜ってDLしまくります。その間は何も考えません。
で、記事をDLした記事をまとめてxxxxx.uuという(xxxxxは任意ね)ファイルに
保存します。保存した*.uuというファイルをWinZipで展開すると*.txtと*.jpgに
なります。*.txtはDLした記事のヘッダとテキストのみ。
*.jpgはDLしたファイルになります。
DLする記事が一覧に対して不連続であっても、その区間を飛ばしてくれるので
気にせずに利用できます。
あ、申し遅れましたが、私はWSNewsとDatula以外は使ってないので他は
知りません。
45: あ、いつもどもです
surume
1999-10-08T22:40+09:00
RFC822 1036 2652 2045
が読めて無い(って全然やんけ ^^;)ので、適当にがめてきます。
RFC1468 だけは読んでました。
#やっぱり、2バイトファイル名はアウトですか。ま、殆ど見かけませんが。
46: 更新報告
surume
1999-10-20T03:14+09:00
47: Re: 更新報告
トン之助
1999-10-21T15:24+09:00
ご苦労様です.m(_ _;)m
48: ありゃ
surume
1999-11-02T22:15+09:00
FAQのMac編だけLinkが古かった(^^; 修正しました
49: Outlook Express 5.0の Mac版にセキュリティ上のバグ
surume
1999-11-24T04:08+09:00
http://www.zdnet.co.jp/macwire/9911/16/n_oe5.html
50: Outlook Express 5.0 Mac版 他
surume
1999-11-30T07:14+09:00
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-506.html
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-505.html
51: ツールページ移転
Artin.
1999-12-03T07:38+09:00
遅いと不評だったので、
http://tools.artin.nu/
に、ツールのサポートページを移動したので、
お知らせします。確かリンクしていただいてい
たと思ったので、変更していただけると助かり
ます。
52: あ、時間が
surume
1999-12-06T07:57+09:00
> 遅いと不評だったので、
今度は早いっすね(*^^*)
Bekkoのサーバは日によって直ぐ来る時と、永久に表示されない時がありますわ(-_-) Network的には近いんですが。
じゃ、明日にでも修正しますね(^^)/~~